› 袋井市写真クラブ › お知らせ › アカハライモリを半水面撮影

2016年03月08日

アカハライモリを半水面撮影

ある日、B野さんのガイドで、秘密のバヌーピー山へ水中写真を撮りに。
なんじゃそれ??

念願のアカハライモリ
小学生の時、友達にもらって家で飼った時以来の出会い。
自然な状態では、初めてなのだ。

半水面
アカハライモリ半水面写真

ガイドB野氏も、こんな時期にアカハライモリが見れると思わなかったとのことで
超ラッキー
しかも、10匹くらいいました。
この子だけ眠そうに、じっとしててくれたのです。
他の子は、スタスタ泳いで逃げちゃいます。

こちらは、同じ子を普通に水中写真
寒いのでじっとしててくれました。
暖かいと、こうわはいかないらしい。

アカハライモリ水中写真

めちゃんこ嬉しい~
ガイドありがとうございました。m(_ _)m

お知らせ
今後の為に?天竜川ホームページをリニューアルしたよ!
http://tansui.konjiki.jp/



  • 同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
    初心者歓迎!沢登り仲間募集 静岡県
    フォトコン入賞
    フォトコン入選
    親睦会のお知らせ
    ドクターペッパー袋井市自販機
    同じカテゴリー(お知らせ)の記事
     初心者歓迎!沢登り仲間募集 静岡県 (2025-03-02 15:23)
     フォトコン入賞 (2023-11-12 10:55)
     フォトコン入選 (2023-05-15 16:39)
     親睦会のお知らせ (2023-05-08 17:18)
     ドクターペッパー袋井市自販機 (2022-10-04 13:55)

    この記事へのコメント
    産卵がカエルより遅いので、起きるのはカエルより遅いと思っていましたが同時期なのですね。
    あと、バヌ山で面白そうな両生類はモリアオガエル位です。
    次の機会までに大きいのから小さいのまで、両生類ネタ仕入れときますね。
    Posted by B野 at 2016年03月09日 16:49
    また、バヌ山連れてって下さい。
    お帰りが待ち遠しい。
    Posted by ダイビング魂ダイビング魂 at 2016年03月09日 17:13
    ※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    アカハライモリを半水面撮影