2020年07月28日
龍王権現の滝
磐田のjaiです。
少し前のこと袋井pさんと「龍王権現の滝」に行ってみました。

場所は天竜区佐久間町 少し山の方へ登った所です。
駐車場は滝への入り口にあります。
詰めれば3台くらいは駐車できると思います。

この日はお約束の雨・・・・と言っても今年の梅雨はずーっと雨が降っていますが・・・
カッパを着て滝へ向かいます。

急な斜面を降りていきます。
しばらく杉の林の中を歩いて行きますが、下草や枝をしっかり払っているのでそんなには
暗くはありません。


川に到着すると すぐに吊り橋が掛かっています。
やっぱり連日の雨で水量は多いですね。

吊り橋から歩いて2,3分・・・龍王権現の滝が姿を現します。
この日、三脚を忘れてしまったjai 手持ちで滝の撮影にチャレンジ!!
カメラの手振れ補正に助けられ何とか、撮れたかな?

きっと晴れた日だったら美しい場所だと思うのですが、この日は水量の
多さに圧倒される感じでした。

帰りにこんなトンボを見かけました。
行き帰りが大変ですが、途中の道、川などにごみなど落ちていない、素晴らしい場所でした。
人もほとんど来る様子はないですし(雨だからかも・・) 写真撮影には良い所でした。
少し前のこと袋井pさんと「龍王権現の滝」に行ってみました。

場所は天竜区佐久間町 少し山の方へ登った所です。
駐車場は滝への入り口にあります。
詰めれば3台くらいは駐車できると思います。

この日はお約束の雨・・・・と言っても今年の梅雨はずーっと雨が降っていますが・・・
カッパを着て滝へ向かいます。

急な斜面を降りていきます。
しばらく杉の林の中を歩いて行きますが、下草や枝をしっかり払っているのでそんなには
暗くはありません。


川に到着すると すぐに吊り橋が掛かっています。
やっぱり連日の雨で水量は多いですね。

吊り橋から歩いて2,3分・・・龍王権現の滝が姿を現します。
この日、三脚を忘れてしまったjai 手持ちで滝の撮影にチャレンジ!!
カメラの手振れ補正に助けられ何とか、撮れたかな?

きっと晴れた日だったら美しい場所だと思うのですが、この日は水量の
多さに圧倒される感じでした。

帰りにこんなトンボを見かけました。
行き帰りが大変ですが、途中の道、川などにごみなど落ちていない、素晴らしい場所でした。
人もほとんど来る様子はないですし(雨だからかも・・) 写真撮影には良い所でした。
Posted by 磐田jai at 10:11│Comments(3)
│風景・星空など
この記事へのコメント
6枚目の写真が好き。
あの見慣れぬトンボは
名前が分らんね。
調べてないけど・・・(^_^;)
あの見慣れぬトンボは
名前が分らんね。
調べてないけど・・・(^_^;)
Posted by 袋井P
at 2020年07月28日 10:55

多分、ミヤマカワトンボのメス か 二ホンカワトンボのメスだと思います。
ミヤマカワトンボは、メスには各翅に白い縁紋があるがオスにはないみたい。
ミヤマカワトンボは、メスには各翅に白い縁紋があるがオスにはないみたい。
Posted by 磐田jai at 2020年07月28日 21:39
おお~、ありがとうございます。
Posted by 袋井P
at 2020年07月30日 20:19

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。