› 袋井市写真クラブ › 風景・星空など › 龍王権現の滝

2020年07月28日

龍王権現の滝

磐田のjaiです。

少し前のこと袋井pさんと「龍王権現の滝」に行ってみました。

龍王権現の滝  1

場所は天竜区佐久間町 少し山の方へ登った所です。

駐車場は滝への入り口にあります。

詰めれば3台くらいは駐車できると思います。

龍王権現の滝  2

この日はお約束の雨・・・・と言っても今年の梅雨はずーっと雨が降っていますが・・・

カッパを着て滝へ向かいます。

龍王権現の滝  3

急な斜面を降りていきます。

しばらく杉の林の中を歩いて行きますが、下草や枝をしっかり払っているのでそんなには

暗くはありません。

龍王権現の滝  4

龍王権現の滝  5

川に到着すると すぐに吊り橋が掛かっています。

やっぱり連日の雨で水量は多いですね。

龍王権現の滝  6

吊り橋から歩いて2,3分・・・龍王権現の滝が姿を現します。

この日、三脚を忘れてしまったjai 手持ちで滝の撮影にチャレンジ!!

カメラの手振れ補正に助けられ何とか、撮れたかな?

龍王権現の滝  7

きっと晴れた日だったら美しい場所だと思うのですが、この日は水量の

多さに圧倒される感じでした。

龍王権現の滝  8

帰りにこんなトンボを見かけました。


行き帰りが大変ですが、途中の道、川などにごみなど落ちていない、素晴らしい場所でした。

人もほとんど来る様子はないですし(雨だからかも・・) 写真撮影には良い所でした。





タグ :佐久間町

  • 同じカテゴリー(風景・星空など)の記事画像
    条件超悪しの天の川撮影
    夜の登山
    久しぶりの快晴で星軌跡
    可睡斎ひな祭り
    可睡斎ひなまつり日本最大級32段1200体のお雛様
    同じカテゴリー(風景・星空など)の記事
     条件超悪しの天の川撮影 (2025-02-27 08:20)
     夜の登山 (2024-06-04 17:41)
     久しぶりの快晴で星軌跡 (2024-05-13 19:03)
     可睡斎ひな祭り (2024-03-30 09:52)
     可睡斎ひなまつり日本最大級32段1200体のお雛様 (2024-02-07 09:59)

    この記事へのコメント
    6枚目の写真が好き。

    あの見慣れぬトンボは
    名前が分らんね。
    調べてないけど・・・(^_^;)
    Posted by 袋井P袋井P at 2020年07月28日 10:55
    多分、ミヤマカワトンボのメス か 二ホンカワトンボのメスだと思います。
    ミヤマカワトンボは、メスには各翅に白い縁紋があるがオスにはないみたい。
    Posted by 磐田jai at 2020年07月28日 21:39
    おお~、ありがとうございます。
    Posted by 袋井P袋井P at 2020年07月30日 20:19
    ※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    龍王権現の滝