2020年07月18日
万灯祭
磐田のjaiです。
私も法多山 万灯祭に行って来ました。

法多山では、7月10日は一年でもっともご利益のある日と伝えられていて
その日一日お参りすれば、4万6千日分のご利益があるそうです。

丁度、週末にあたるし行くしかないでしょう!!
と思って駐車場に着いてみれば、けっこうな人出・・・・

駐車場までは袋井pさんと一緒でしたが 門前町付近で分かれて、あちらこちら見学
直前まで雨が降っていたせいでお店の明かりが綺麗でした。
こういう時に見る 食べ物や飲み物は、普段の5割増位 美味しそうに見えます。

紫陽花も、もう終わりかな?
でも提灯の明かりで綺麗ですね。

ギターの弾き語りでコンサートをしていました。
カッコイイですね!!
昔、何度か楽器を弾けるようにチャレンジしてみましたが・・・・
今回、万灯祭には初めて行きましたが、見ごたえがありますね。
他のイベントも充実していたので楽しい時間を過ごすことが出来ました。
私も法多山 万灯祭に行って来ました。

法多山では、7月10日は一年でもっともご利益のある日と伝えられていて
その日一日お参りすれば、4万6千日分のご利益があるそうです。

丁度、週末にあたるし行くしかないでしょう!!
と思って駐車場に着いてみれば、けっこうな人出・・・・

駐車場までは袋井pさんと一緒でしたが 門前町付近で分かれて、あちらこちら見学
直前まで雨が降っていたせいでお店の明かりが綺麗でした。
こういう時に見る 食べ物や飲み物は、普段の5割増位 美味しそうに見えます。

紫陽花も、もう終わりかな?
でも提灯の明かりで綺麗ですね。

ギターの弾き語りでコンサートをしていました。
カッコイイですね!!
昔、何度か楽器を弾けるようにチャレンジしてみましたが・・・・
今回、万灯祭には初めて行きましたが、見ごたえがありますね。
他のイベントも充実していたので楽しい時間を過ごすことが出来ました。
Posted by 磐田jai at 10:10│Comments(2)
│風景・星空など
この記事へのコメント
万灯祭お疲れ様でした。
提灯&紫陽花が、とってもいい!!
提灯&紫陽花が、とってもいい!!
Posted by 袋井P
at 2020年07月18日 10:51

ありがとうございます。
お疲れ様でした。
例年ほどの人ではなかったようですが
沢山の人がお参りに来ていましたね。
お疲れ様でした。
例年ほどの人ではなかったようですが
沢山の人がお参りに来ていましたね。
Posted by 磐田jai at 2020年07月20日 00:55
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。