› 袋井市写真クラブ › ファンダイビングログ › 浜松市発ダイビングツアー 大瀬崎1/21(さ)チーム

2012年01月28日

浜松市発ダイビングツアー 大瀬崎1/21(さ)チーム

透明度10-15m 水温15-16℃

(さ)チームはリフレッシュダイブで先端と湾内をマンツーで潜ってきました。
ENするとー・・・
どひゃーきれー。
青い青い青い。いつもの青と違うのだ。
先端:水中写真"
浅瀬の砂紋がとても印象的でした。

大瀬崎:ウミシダ
キンギョハナダイやソラスズメダイがぐっちゃりの先端は、浅瀬をのんびり泳ぐダイビング。
超気持ち良かったです。
テヅルモヅルもいましたー!

湾内:水中写真
ここは南の国?って思わせる華やかポイント。
ここも大好きな場所です。

陸上も水中も暖かくて、透明度のよい海。
水から出たくないナーって思わせる日でした。

透明度のよい海が続いています。
今潜らないと損しちゃいますよ~。


浜名湖のHP更新しました
http://hamanako.konjiki.jp/index.html



  • 同じカテゴリー(ファンダイビングログ)の記事画像
    初獅子浜ダイビング
    秋晴れのダイビングツアー大瀬崎
    台風19号の影響はありませんか?
    磐田市発ダイビングツアー大瀬崎9/22毛チーム
    磐田市発ダイビングツアー大瀬崎8/4さチーム
    同じカテゴリー(ファンダイビングログ)の記事
     初獅子浜ダイビング (2020-04-15 11:30)
     秋晴れのダイビングツアー大瀬崎 (2019-11-16 07:45)
     台風19号の影響はありませんか? (2019-10-13 12:45)
     磐田市発ダイビングツアー大瀬崎9/22毛チーム (2019-10-05 12:30)
     磐田市発ダイビングツアー大瀬崎8/4さチーム (2019-08-17 07:45)

    ※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    浜松市発ダイビングツアー 大瀬崎1/21(さ)チーム