› 袋井市写真クラブ › 陸上の動物など › ヤブキリ バッタ目

2021年06月20日

ヤブキリ バッタ目


袋井Pです。

先日、夜間の撮影依頼時に
お客様が見つけたバッタ

昆虫にも詳しくない私が
調べた結果

他に似たやつがいるのですが
4cmくらい
出現時期
から

ヤブキリ(藪螽蟖、学名:Tettigonia orientalis)
じゃないかな???
詳しい方、ご指摘ください。

バッタ目キリギリス科の昆虫で
藪(やぶ)に棲むキリギリスの意味らしい。

ヤブキリ(藪螽蟖、学名:Tettigonia orientalis)

残念ながら鳴き声は
聞けなかったのですが
なかなか度胸のあるやつで
ライトで照らそうが
カメラで寄ろうが
お構いなし

とても「夏」な感じの
写真になったような・・・
気がするのでご紹介。

カメラマンに優しい奴でした。

もうすぐ夏ですね
虫の音を聞きながら
ビールが飲みたい







  • 同じカテゴリー(陸上の動物など)の記事画像
    ゲロ太郎
    ネモフィラ畑の白ワンちゃん
    ペットポトレ撮影 犬 ネモフィラ
    彼岸花とアゲハチョウ
    猛暑の中の浜名湖ガーデンパーク
    同じカテゴリー(陸上の動物など)の記事
     ゲロ太郎 (2025-05-13 11:15)
     ネモフィラ畑の白ワンちゃん (2025-05-07 12:16)
     ペットポトレ撮影 犬 ネモフィラ (2025-05-05 20:20)
     彼岸花とアゲハチョウ (2024-10-15 10:37)
     猛暑の中の浜名湖ガーデンパーク (2024-07-28 11:41)

    この記事へのコメント
    「虫の音を聞きながら
    ビールが飲みたい」

    いいですね!!
    Posted by 磐田jai at 2021年06月23日 12:38
    キャンプに行こう!
    Posted by 袋井P袋井P at 2021年06月24日 09:51
    ※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    ヤブキリ バッタ目