2020年04月08日
家山の桜で親切な方々と出会う日
袋井Pです。
家山の桜見に行ってきました。
「家山の桜トンネル」とよく聞きますが
桜のトンネルは、私が見ただけで3か所ありました。
そのうちの1つ
ここが一番きれい
モデル役を快く引き受けてくれた方
ありがとうございました。
ご許可を頂いたお母さんは
お姉さんと間違うほど若い方でした。

家山川を人が横断できるように
大きな石が飛び石間隔で設置されているのですが
私が南側から渡って
最後・・・
「ええええええええええええ・・・・-!!」

最後にかなりジャンプしないといけない距離で
石の間隔が今までと違う・・・。

転んでびしょ濡れになるのは、まだいい。
カメラも持ってるので一緒に水没は
絶対にマズイ

反対側に同様に困っているご夫婦。
なんと、カメラを手渡しで受け取って頂き
失敗してもいい覚悟でジャンプすることができ
無事に渡る事ができました。
その後、ご夫婦もジャンプするとのことで
撮らせて頂き
最後の写真が、あまりに微笑ましく
掲載のご許可を頂きました。
こちらは、家山川北側の道路の
桜トンネル
夜間も路駐が多いので、写真はいまいちです。

暗いニュースが多い中
心が温まる皆さんにお会いできて
とても良い1日を過ごすことができました。
ありがとうございました。
【高感度撮影で目に見えない絵を撮る】
について、同じく家山の桜で撮ってきました。
↓ みてね!
https://fukuroiphoto.wixsite.com/website/blog
家山の桜見に行ってきました。
「家山の桜トンネル」とよく聞きますが
桜のトンネルは、私が見ただけで3か所ありました。
そのうちの1つ
ここが一番きれい
モデル役を快く引き受けてくれた方
ありがとうございました。
ご許可を頂いたお母さんは
お姉さんと間違うほど若い方でした。


家山川を人が横断できるように
大きな石が飛び石間隔で設置されているのですが
私が南側から渡って
最後・・・
「ええええええええええええ・・・・-!!」

最後にかなりジャンプしないといけない距離で
石の間隔が今までと違う・・・。

転んでびしょ濡れになるのは、まだいい。
カメラも持ってるので一緒に水没は
絶対にマズイ

反対側に同様に困っているご夫婦。
なんと、カメラを手渡しで受け取って頂き
失敗してもいい覚悟でジャンプすることができ
無事に渡る事ができました。
その後、ご夫婦もジャンプするとのことで
撮らせて頂き
最後の写真が、あまりに微笑ましく
掲載のご許可を頂きました。
こちらは、家山川北側の道路の
桜トンネル
夜間も路駐が多いので、写真はいまいちです。

暗いニュースが多い中
心が温まる皆さんにお会いできて
とても良い1日を過ごすことができました。
ありがとうございました。
【高感度撮影で目に見えない絵を撮る】
について、同じく家山の桜で撮ってきました。
↓ みてね!
https://fukuroiphoto.wixsite.com/website/blog
Posted by 袋井P at 09:50│Comments(2)
│人物・ポートレート撮影
この記事へのコメント
桜のトンネルの写真、良いですね!!
何回か通ったことがありますが、桜の季節は
行けていませんでした。
ジャンプの写真、ハラハラするような
ほのぼのするような・・・
私は長靴を持って行きます・・・・
何回か通ったことがありますが、桜の季節は
行けていませんでした。
ジャンプの写真、ハラハラするような
ほのぼのするような・・・
私は長靴を持って行きます・・・・
Posted by jai at 2020年04月12日 10:34
胴長の方がいいよ。笑
Posted by 袋井P
at 2020年04月12日 22:47

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。