2017年10月25日
昔のコンデジμ1030 での水中写真
2017/10/19(木)大瀬崎ダイビングツアー
透明度 10-12m、水温 24℃
毛チーム
2008/3 に発売されたコンデジ
もう10年近く前のカメラなんですね~
オリンパス
μ1030SW で水中写真を撮ってみました。
コンディションは、けっこうな雨
水中は、暗い~(T_T)
今回一番気に入った水中写真は、これ
ウツボちゃん

アイゴ

イシダイの子供たくさん寄ってくる

クマノミ

テーブルのような漁礁裏側に
ホヤがたくさんついていておもしろかったので、撮ってみた。
このボコボコ感を出したい。
下ある、シロガヤのフサフサ感も出したい。

ニシキフウライウオ

外部ストロボは使用せず。
全て、手持ちのライトのみで撮ってみましたが
ぜんぜんいいね!
外部ストロボ使えば、もっといいけど
持ってないのだ。
動画も撮ってみた
昔のコンデジだけど、ぜんぜん使えるじゃん!
郷チーム
磐田市と浜松市の平日お休みのお客様をご案内。
お一人は今年の1月以来の再開です。
何でも遠く山口県まで自力で行ったり来たりとされているそうで、かなりパワフルです。
気温12度水温24度で、断然海の中の方が暖かかったですね。

湾内も外海も、群れムレ群れ~でした。
暖かくて魚も元気!
特に湾内のイシダイの子供たちは、下心満載でダイバーに寄ってきます。
泳ぐと、付いてきます。
他のものを見ていると、目の前を横切ります。邪魔です。
よーし、餌あげるぞー的なポーズすると、目の前がてんやわんやになります(笑)
画像提供 下1枚 KK様

邪魔だったけど、ペットみたいでかわいかったで
台風来たけど、黒潮君はまだ残ってくれているだろうか~??
まだこの黒潮効果を楽しみたいですね!
11月もお待ちします!
【ツアー状況】
・11/5(日)空いてます
・11/19(日)空いてます
透明度 10-12m、水温 24℃
毛チーム
2008/3 に発売されたコンデジ
もう10年近く前のカメラなんですね~
オリンパス
μ1030SW で水中写真を撮ってみました。
コンディションは、けっこうな雨
水中は、暗い~(T_T)
今回一番気に入った水中写真は、これ
ウツボちゃん
アイゴ

イシダイの子供たくさん寄ってくる

クマノミ

テーブルのような漁礁裏側に
ホヤがたくさんついていておもしろかったので、撮ってみた。
このボコボコ感を出したい。
下ある、シロガヤのフサフサ感も出したい。

ニシキフウライウオ

外部ストロボは使用せず。
全て、手持ちのライトのみで撮ってみましたが
ぜんぜんいいね!
外部ストロボ使えば、もっといいけど
持ってないのだ。
動画も撮ってみた
昔のコンデジだけど、ぜんぜん使えるじゃん!
郷チーム
磐田市と浜松市の平日お休みのお客様をご案内。
お一人は今年の1月以来の再開です。
何でも遠く山口県まで自力で行ったり来たりとされているそうで、かなりパワフルです。
気温12度水温24度で、断然海の中の方が暖かかったですね。

湾内も外海も、群れムレ群れ~でした。
暖かくて魚も元気!
特に湾内のイシダイの子供たちは、下心満載でダイバーに寄ってきます。
泳ぐと、付いてきます。
他のものを見ていると、目の前を横切ります。邪魔です。
よーし、餌あげるぞー的なポーズすると、目の前がてんやわんやになります(笑)
画像提供 下1枚 KK様

邪魔だったけど、ペットみたいでかわいかったで
台風来たけど、黒潮君はまだ残ってくれているだろうか~??
まだこの黒潮効果を楽しみたいですね!
11月もお待ちします!
【ツアー状況】
・11/5(日)空いてます
・11/19(日)空いてます
Posted by 袋井P at 09:10│Comments(2)
│ファンダイビングログ
この記事へのコメント
11/5(日)のツアーの予約をお願いします。
10月に参加したので割引お願いします。
10月に参加したので割引お願いします。
Posted by ムーチョ at 2017年10月26日 23:17
ムーチョ様 11月5日ファン予約OKです。
割引もOKです
ありがとうございます!
割引もOKです
ありがとうございます!
Posted by FunSea
at 2017年10月27日 13:49

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。