2019年07月12日
凪&のんびりの田子ダイビングツアー
2019/7/11(木)西伊豆田子ダイビングツアー
郷チーム
昨日は平日ツアーでした。田子でボートダイビングしてきました。
ここ最近透明度が良くて、海況も穏やかだろう・・と予想して選んだポイントは西伊豆の田子。
予想以上にベタ凪で、水温も23℃と温かくて透明度も良くて、行って正解!!
そして何より平日の田子は、人にも会わず時計も要らないくらいの、超×3のんびりした雰囲気を味わえるので、一旦行くと帰りたくなくなっちゃうくらいおススメです。
画像提供 下1枚 磐田市のキヨちゃん

浅場はキンギョハナダイ、ちょっと深い所はサクラダイが乱舞してました。
流れがまーーーったくなくって、のびのび舞ってました。

午後のダイビングでは、ハマフエフキが群れてた!100匹以上の長い帯状の列になってた。
なかなか近よらせてくれなくて証拠程度だけど、ハマちゃんたちの行進。

ソフトコーラルも綺麗なのは、ボートポイントならでは。
もうちょっとだけ流れててくれると、もっとたくさん咲いたんだろうな。

海の中もほぼ貸切でした。
平日ならではのおいしい所を味わえた1日でしたね~!
有給消化、積極的に応援します(笑)!!
【ツアー状況】
・7/17(水) 伊豆リフレッシュダイビングツアー 空いてます
・7/21(日) 伊豆2ビーチダイビングツアー 空いてます
【初めてツアー参加の方へ】
日帰りダイビングツアーorシュノーケリングツアーに初めて参加される方は、
器材レンタル料金が半額!(スーツ、ダイブコンピュータを除く)
お気軽にご相談下さいね。
※毎週月曜定休です(ツアーは開催しています)
ツアーに行かない日は13:00~スタッフお店にいます。
磐田市や袋井市、掛川市等、静岡県西部地域にお住まいの方は、浜松まで来なくてもご相談頂けます。
お気軽にお問合せ下さい。
郷チーム
昨日は平日ツアーでした。田子でボートダイビングしてきました。
ここ最近透明度が良くて、海況も穏やかだろう・・と予想して選んだポイントは西伊豆の田子。
予想以上にベタ凪で、水温も23℃と温かくて透明度も良くて、行って正解!!
そして何より平日の田子は、人にも会わず時計も要らないくらいの、超×3のんびりした雰囲気を味わえるので、一旦行くと帰りたくなくなっちゃうくらいおススメです。
画像提供 下1枚 磐田市のキヨちゃん

浅場はキンギョハナダイ、ちょっと深い所はサクラダイが乱舞してました。
流れがまーーーったくなくって、のびのび舞ってました。

午後のダイビングでは、ハマフエフキが群れてた!100匹以上の長い帯状の列になってた。
なかなか近よらせてくれなくて証拠程度だけど、ハマちゃんたちの行進。

ソフトコーラルも綺麗なのは、ボートポイントならでは。
もうちょっとだけ流れててくれると、もっとたくさん咲いたんだろうな。

海の中もほぼ貸切でした。
平日ならではのおいしい所を味わえた1日でしたね~!
有給消化、積極的に応援します(笑)!!
【ツアー状況】
・7/17(水) 伊豆リフレッシュダイビングツアー 空いてます
・7/21(日) 伊豆2ビーチダイビングツアー 空いてます
【初めてツアー参加の方へ】
日帰りダイビングツアーorシュノーケリングツアーに初めて参加される方は、
器材レンタル料金が半額!(スーツ、ダイブコンピュータを除く)
お気軽にご相談下さいね。
※毎週月曜定休です(ツアーは開催しています)
ツアーに行かない日は13:00~スタッフお店にいます。
磐田市や袋井市、掛川市等、静岡県西部地域にお住まいの方は、浜松まで来なくてもご相談頂けます。
お気軽にお問合せ下さい。
Posted by 袋井P at 15:46│Comments(0)
│ファンダイビングログ
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。