2019年02月27日
浜松市発三保ファンダイビングツアー2/24
20192/24/(日)三保ダイビングツアー
郷チーム
また三保へ!
伊豆ツアーと比べて、移動時間が往復で2時間も短くなるので、朝もゆっくりスタート。
浜松市内、磐田市内と袋井市内でお客様とスタッフを乗せ、静岡では静岡マラソンで通行止めになるのをギリギリ回避しながら、あっさり到着。
ゆっくり行けるのに、帰りも早いっ!17時には浜松へ帰って来ちゃった。
翌日に疲れも残さないから、いいよ~。
郷チームのお客様は、10年ぶりくらいの三保。その時は、ディープダイビングコースの実習で潜ったので、ファンで潜るのは初めて。
あまりよくばらずに、コンデジでゆっくり写真撮りましょう~ということで、移動は最小限にしました。
また行くしね!
画像提供 下2枚 とら様
フトヤギがたくさんあるので、貝の仲間がたくさんいます。好きなロケーションを選んでみることも可能。
産卵中の個体も結構いました。
ベニキヌヅツミ

ツリフネキヌヅツミ

三保だと普通種?
ムラサキウミヘビ。水中を移動してたら通りかかって、初見だったので思わず証拠にパシャっと。
伝わらないけど、500mlのペットボトル位の太さだった。

マツカサウオもでっかかった!

スミツキアカタチも、超泳ぎまくっていてお客様と見れた。
近付いてじーっとできるテクニックでもっとよりたいっっ!
三保リクエストお待ちしてます!
【ツアー状況】
・3/8(金)空いてます
・3/10(日)空いてます
・3/24(日)空いてます
・3/30-31(土日)お花見キャンプ in 浜松市天竜区
郷チーム
また三保へ!
伊豆ツアーと比べて、移動時間が往復で2時間も短くなるので、朝もゆっくりスタート。
浜松市内、磐田市内と袋井市内でお客様とスタッフを乗せ、静岡では静岡マラソンで通行止めになるのをギリギリ回避しながら、あっさり到着。
ゆっくり行けるのに、帰りも早いっ!17時には浜松へ帰って来ちゃった。
翌日に疲れも残さないから、いいよ~。
郷チームのお客様は、10年ぶりくらいの三保。その時は、ディープダイビングコースの実習で潜ったので、ファンで潜るのは初めて。
あまりよくばらずに、コンデジでゆっくり写真撮りましょう~ということで、移動は最小限にしました。
また行くしね!
画像提供 下2枚 とら様
フトヤギがたくさんあるので、貝の仲間がたくさんいます。好きなロケーションを選んでみることも可能。
産卵中の個体も結構いました。
ベニキヌヅツミ

ツリフネキヌヅツミ

三保だと普通種?
ムラサキウミヘビ。水中を移動してたら通りかかって、初見だったので思わず証拠にパシャっと。
伝わらないけど、500mlのペットボトル位の太さだった。

マツカサウオもでっかかった!

スミツキアカタチも、超泳ぎまくっていてお客様と見れた。
近付いてじーっとできるテクニックでもっとよりたいっっ!
三保リクエストお待ちしてます!
【ツアー状況】
・3/8(金)空いてます
・3/10(日)空いてます
・3/24(日)空いてます
・3/30-31(土日)お花見キャンプ in 浜松市天竜区
Posted by 袋井P at 19:00│Comments(0)
│ファンダイビングログ
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。