2017年10月11日
浜松市発ダイビングツアー伊東 10/2-3
2017/10/2-3(日)伊東ダイビングツアー
透明度 4-7m、水温 25℃
郷&毛チーム
平日に2日間伊東でボートダイビングに行ってきました。
初日は冬季限定オープンの ポイントへ。
大きな根や岩が点在していて、水路や穴がたくさん。
冬にはドチザメが集うという「サメ穴」なんていうのもありました。今回はすっからかーんでした。
サメ見たい方は、冬にお勧めです

2本潜った後は、秘密のお楽しみが・・・
超楽しいのですが、秘密なだけに、秘密にしておきます(笑)。
知りたい方は、ツアーの時にこそっと教えちゃう。
そして夜は、貸切キャンプです!
電気も水道もあって、さらには屋根とテーブルもあり。そして貸切という超贅沢。
夜は大雨でしたが、立派な屋根があるので問題なし!!
超快適ー。
快適すぎて、雨キャンプの醍醐味を味わえないのがちょっと物足りないな~(笑)。

そして2日目は、伊東のメインポイントへ。
メインというだけあって、華やかさがすごかった。
イボヤギやベニウミトサカが根の表面にびっしり。しかも咲いてる~

根頭ではキンギョハナダイの楽園でした~。
浅くて、初心者の方もゆーっくり見れるので、ここ、かなりお勧めです。

【ツアー情報 】
・10/19(木)平日2ダイビング 空いてます
・10/22(日) 田子2ボート&さんま寿司祭り 残席わずか
・10/28-29(土日) キャンプで親睦会 残席わずか
透明度 4-7m、水温 25℃
郷&毛チーム
平日に2日間伊東でボートダイビングに行ってきました。
初日は冬季限定オープンの ポイントへ。
大きな根や岩が点在していて、水路や穴がたくさん。
冬にはドチザメが集うという「サメ穴」なんていうのもありました。今回はすっからかーんでした。
サメ見たい方は、冬にお勧めです

2本潜った後は、秘密のお楽しみが・・・
超楽しいのですが、秘密なだけに、秘密にしておきます(笑)。
知りたい方は、ツアーの時にこそっと教えちゃう。
そして夜は、貸切キャンプです!
電気も水道もあって、さらには屋根とテーブルもあり。そして貸切という超贅沢。
夜は大雨でしたが、立派な屋根があるので問題なし!!
超快適ー。
快適すぎて、雨キャンプの醍醐味を味わえないのがちょっと物足りないな~(笑)。

そして2日目は、伊東のメインポイントへ。
メインというだけあって、華やかさがすごかった。
イボヤギやベニウミトサカが根の表面にびっしり。しかも咲いてる~

根頭ではキンギョハナダイの楽園でした~。
浅くて、初心者の方もゆーっくり見れるので、ここ、かなりお勧めです。

【ツアー情報 】
・10/19(木)平日2ダイビング 空いてます
・10/22(日) 田子2ボート&さんま寿司祭り 残席わずか
・10/28-29(土日) キャンプで親睦会 残席わずか
Posted by 袋井P at 19:00│Comments(0)
│ファンダイビングログ
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。