河口湖天上山公園

磐田jai

2020年10月06日 10:10

磐田のjaiです。

河口湖の東側 「河口湖天上山公園」に行ってみました。



天上山は昔話「かちかち山」の舞台と言われています。

ちょっと残酷ですが、ウサギさんがタヌキの背負った薪に

「あれはカチカチ山のカチカチ鳥が鳴いているんだよ」と言いつつ

「カチカチ」と火を着けた場所がこの天上山のようです。



ロープウェイの終着駅である山頂「富士見台駅」では、物語の主人公の狸さんと兎さんの

人形がシーンごとに飾られています。

思わず 「タヌキさん! 後ろー! 後ろー!」 と言いたくなります。



ウサギさん・・・そこまでしなくても・・・



本来なら富士山が見えるはずですが・・・・





帰りはロープウェイに乗らず、あじさいハイキングコースから帰ってみました。

紫陽花が咲いてる時期だったら、富士山とアジサイの写真が撮れそうですね!

ちなみに下山の時間ですが、大体45分程度だったと思います。

運動不足の自分でも なんとか降りてこられました。



関連記事