豊川市発ダイビングツアー大瀬崎2/11

袋井P

2018年03月06日 11:00

2018/2/11(日)伊豆大瀬崎ダイビングツアー
透明度12 m、水温15 ℃

さチーム
豊川市からご参加の男性ゲストとマンツーで。
まだまだ透明度がよくって快適です。
浮遊系探しからと思ったのですが、ENするとだんだん風が強くなり、速攻で中止。
いろいろとびっくりすることが続きながらも、湾内のタカクラさんに会いに。
浅いところで、透明度も良く、貸し切りで快適。

画像提供 下3枚 オサムちゃん

タカクラさんは存在感がありますね。


2本目は2日くらい前からずっと見られている、激レアのハナデンシャ。
ゲストの強い要望で、見に行ってみました。
もちろん大人気でした。
そして、思っていたよりも巨大。


ホウボウがあちこちにいましたが、写真を撮るのは難しいです。
この2匹は、砂に隠れているカレイ?ヒラメ?の幼魚みたいな魚を追いかけ、砂地から飛び出たところを・・・
見事一口でぱくっ!


郷チームが見つけたゲストが大好きな(?)シビレエイさん。
今日は後ろ姿を撮影してみました。
最近はよく見かけますね。探すといないんですけどね。
後ろ姿はちょっとかっこいい!!気がする・・・。



【ツアー状況】
・3/11(日)空いてます
・3/14(水)空いてます
・3/18(日)フィンスイムプール講習、体験ダイビング&シュノーケリング
・3/25(日)空いてます




関連記事